玉ねぎを使用したオニオンサラダは、血行促進や高血圧の予防などの健康メリットが期待でき、免疫力アップが必要な時期には積極的に摂取したい一品です。
さらに、抗酸化作用や抗菌作用も強いため、体の健康をサポートします。
目次
なぜ玉ねぎは辛いのか?
玉ねぎは水分が主成分で、大きな栄養素は少ないですが、特有の成分が含まれています。
その成分を活かす食べ方をすれば、栄養を逃さずに摂取できます。
辛さの原因成分
玉ねぎ特有の辛みや香り、目にしみる成分として、硫化アリルがあります。
硫化アリルの健康効果
硫化アリル(アリシン)にはさまざまな健康効果があります。
- 血行を良くし、生活習慣病の予防(高血圧・動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞など)
- 抗酸化作用と活性酵素の抑制による老化予防や風邪・がんなどの予防
- 強力な殺菌力による食中毒・風邪・インフルエンザなどの予防
- 血糖値の急上昇を抑えることで糖尿病予防
- 腸内環境の整備、便秘の解消、むくみの改善、疲労回復など
これらの効果が期待できます。
辛さを和らげる方法
「玉ねぎが辛すぎる!」と思ったことはありませんか?
ここでは、玉ねぎの辛さを軽減する4つの方法をご紹介します。
水に浸す
水に浸すことで、次のメリットがあります。
- 辛味・苦味・臭みを取り除く
- パリッとした食感が楽しめる
- 色の変化を防止
電子レンジでチン
電子レンジで加熱すると、次のようなメリットがあります。
- 辛味・苦味・臭みを取り除く
- 柔らかい食感になる
- 手軽に調理できる
常温で置く
常温で置いておくことで、次のようなメリットがあります。
- 辛味・苦味・臭みを取り除く
- パリッとした食感が楽しめる
- 栄養素の損失を防ぐ
切り方を変える
切り方に工夫を加えると、次のようなメリットがあります。
- 辛味・苦味を減らす
- 食感を保つ
- 栄養素の損失を防ぐ
新玉ねぎの辛さとは?
日本で流通する玉ねぎには、春に種をまき秋に収穫するものと、秋に種をまき春に収穫するものの2種類があります。
辛くない理由
新玉ねぎは乾燥させずに出荷されるため、辛味が少なく感じますが、栄養価は通常の玉ねぎと同じです。
まとめ
- 玉ねぎの辛味・香り・目にしみる成分の原因は硫化アリル(アリシン)
- 硫化アリル(アリシン)には血行促進、老化防止、免疫力アップ、感染症予防、血糖値コントロール、腸内環境改善などの効果がある
- 玉ねぎの辛味を和らげる方法には、水に浸す、電子レンジで加熱する、常温で置く、切り方を変えるなどがある
- 新玉ねぎは辛味が少ないが、栄養価は普通の玉ねぎと変わらない
コメント