面白いディベートテーマ18選!話題の中心になれる議題を一挙紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

ディベートで「おもしろいテーマ」を使って議論することになりました。

しかし、テーマがなかなか思い浮かばないという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなお悩みを解決するために参考例やポイントを詳しく紹介します。

目次

本記事でわかること

  • 【ディベートテーマ】おもしろ編!参考になる具体例18選!
  • おもしろディベートテーマをより楽しむポイントと注意点

今回は、おもしろ編のディベートテーマについて解説します。

結論から言うと、以下のようなポイントが重要です。

  • どちらでも良いのに拘りがある!という日常のテーマ
  • 何度話しても飽きないテーマ
  • こんなこと出来たらいいのに、という夢のあるテーマ

「ディベートをおもしろいテーマで楽しみたい!でも、具体的なテーマが思い浮かばない」という方も多いでしょう。

日常生活では意識していないかもしれませんが、実は誰もが持っているこだわりや他の人の価値観を知るきっかけになります。

この記事を最後まで読めば、ディベートを思いっきり楽しめるおもしろいテーマを見つけることができますよ!

老若男女問わず楽しめるテーマが揃っているので、ぜひ実践してみてください。

【ディベートテーマ】おもしろ編18選!

それでは、おもしろディベートテーマの参考例を見ていきましょう。

1.過去に戻れるなら小学生or中学生

誰もが一度は考えたことがあるでしょう。

頭脳はそのままで子供時代に戻ってみたいですよね。

2.鯛焼きを食べるなら頭からor尻尾から

これは鯛焼きだけでなく、餡子などの中身が詰まった和菓子全般に当てはまりそうですね。

3.お風呂に入ったら頭から洗うか体から洗うか

本当にどちらでも良い話ですが、個人的には頭から洗って、その後に体を洗うほうが合理的な感じがします。

体についたシャンプーが残らないようにするには、体は後に洗ったほうが良いと聞いたことがあります。

4.目玉焼きはソース派or醤油派

完全に好みの問題ですね。

ちなみに私はケチャップ派です。

生活クラブのトマトケチャップが美味しいんです…!

5.男女の友情は成り立つか

これは永遠に答えが出ないテーマです。

考える人の経験に基づいた回答が多いのではないでしょうか。

6.自己の表現の場はツイッターorインスタ

最近では、インスタの利用者数が急増しています。

LINEで連絡を取らずにインスタのDMでやり取りする傾向も見られます。

7.急ぎじゃないときでも電話or LINEで済ませる

電話はメッセージを打つ時間を短縮できて便利ですが、「急ぎじゃない」がポイントになりますね。

8.朝はパン派orご飯派

食べない派も一定数いるかもしれませんが、ここでは健康的な2大主食を比較してみました。

9.手に入るならどこでもドアかタイムマシンか

妄想が膨らむ話題ですね。

筆者としては、どこでもドアを使って通勤時間を短縮したいです。

10.宇宙人はいるorいない

多くのテレビ番組や書籍で取り上げられ、証拠を見つけるのが難しいですが、夢のあるテーマです。

11.一日遊ぶならユニバーサルスタジオorディズニーランド

大きなテーマパークを選びました。

地域差はあるかもしれませんが、遠方のテーマパークに行きたいかどうかで議論が盛り上がりそうですね。

12.一日10時間労働を8ヶ月残りは休みor 一日8時間労働12ヶ月勤務。

あなたはどちらを選びますか?

  • 多少の辛さを我慢して長期の休みを楽しむタイプ
  • ゆっくり働いて、そこそこの休みで十分と考えるタイプ

私は前者を選んで、長期で海外旅行に出かけたいですね。

13.体を動かすならジムに行くorスポーツクラブに入る

効率よく体を絞るためにジムに行くのか、スポーツを通じて体を動かすのか。

特に男性にとっては盛り上がる話題です。

14.音楽を聴きながらの勉強は有りor無し

音楽のジャンルや音量による影響が大きいですが、一説によるとクラシック音楽は集中力を高めると言われています。

15.朝型or夜型 メリットが大きいのは?

筆者は朝型で、休日も仕事の日と同じ時間に起きるようにしています。

16.好きなものは最初に食べるor最後に食べる

好き嫌いが多い人にとっては、こだわりの強い話題かもしれません。

17.イケメンで貧乏or不細工でもお金持ち

女性の間で一度は話題になるテーマで、結論が出ないまま盛り上がる永遠のトークテーマです。

科学的な証拠があるかどうかは、ぜひ一度調べてみてください。

18.好きな人(芸能人)と一日デートor1ヶ月間10分だけ電話ができる

究極の選択です。

頻繁に接触することと一度で深く印象付けること、どちらが相手にとって印象深いでしょうか。

おもしろいディベートテーマを決めるポイントと注意点は?

おもしろいディベートテーマを決めるポイント・注意点は次のとおりです。

  • 政治や社会問題、環境問題とは関係のないテーマにする
  • 結論がない話題にする
  • 証拠が不要なテーマを選ぶ
  • どちらでも良いけれど、こだわりがあるテーマにする

一言で言うと、「重くなくて結論の出ないどっちでもいいテーマ」です。

息抜きのためにも、おもしろいディベートテーマを決める時には、上記の4つのポイントを意識してみてください!

まとめ

今回は、おもしろいディベートテーマの参考例18選とポイント、注意点を解説しました。

これまで見てきたとおり、真面目さを取っ払った気軽に楽しめるテーマを扱うことが大切です。

議論が盛り上がれば、普段の生活に取り入れられる情報も得られるかもしれませんね。

ぜひ、ディベートの際には息抜きに「おもしろい」テーマで盛り上がってください。

それでは、素敵なディベートライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次