春は別れの季節ですが、卒業を控える時期は、それまでの学校生活を振り返りながら、新しい世界へ飛び込む不安や期待を抱える瞬間でもあります。
そんな時、印象深い言葉をもらえると嬉しいものですよね。
もし身近に卒業する人がいるなら、ぜひ粋なメッセージで応援してあげましょう。
この記事では、卒業メッセージを一言で贈る際の注意点や、年齢別におすすめの言葉をご紹介しています。
いざメッセージを送ろうと思っても、どのようなフレーズが良いのか迷うこともあるかもしれません。
何かの参考になれば幸いです。
卒業メッセージを一言贈るときのかっこいいポイントとは?
日本では春は卒業シーズンとして定着し、お別れの時期というイメージがありますが、卒業は同時に新生活のスタートでもありますよね。
「今までの感謝を伝えたい!」「新しい環境でも元気に頑張ってほしい!」
そんな思いを込めて、心にしみるメッセージを贈りたいものです。
卒業メッセージをかっこよくまとめるためには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
実はコツを知っていれば、誰でも素敵なメッセージを考えられるんです。
ここでは、相手の心に届く言葉や贈り方のポイントを解説していきます。
ポイント1:相手の心を打つフレーズを選ぶ
卒業メッセージにぴったりな言葉を選ぶときには、以下の4つが特におすすめです。
- 名言
- 英語のフレーズ
- ことわざ
- 四字熟語
歴史的な偉人やスポーツ選手が残した格言などには深みがあり、相手を鼓舞する力強さが宿っています。
もしシンプルな言葉だけでは少し物足りないと感じるなら、「自分の言葉」に上記の4つからピックアップしたフレーズを組み合わせると、より心に響くメッセージになるでしょう。
参考にしてみてくださいね。
ポイント2:相手との関係や贈る時期を考慮する
卒業メッセージを贈るときに意識しておきたいのは、次の3つです。
- 贈るタイミング
- 相手との関係性
- メッセージの意図
贈るタイミング
卒業式の日程は学校や学年によってさまざまなので、いつ贈るかに迷う人もいるかもしれません。
一般的には3月のはじめから卒業式の1週間前あたりまでがベストタイミングと言われています。
卒業式を終えてから改めてもらうのも感慨深いので、3月中には贈るのがおすすめです。
もし3月を過ぎてしまった場合は、入学祝いや就職祝いのタイミングでメッセージを送る形にするとスムーズでしょう。
卒業後は進学先や就職先の準備が始まる時期でもあります。
事前に相手の進路が決まっているかを確認してから贈る配慮が大切です。
また、中学生や高校生は受験や合否の時期と重なるため、その点にも気を配ってあげてくださいね。
相手との関係性
卒業メッセージを送る相手との距離感や普段の付き合い方によって、書く内容も変わります。
親戚やご近所さん、習い事の教え子など、相手ごとにふさわしい言葉を選ぶことが大切です。
もし仲の良い間柄なら、これまでの思い出を挟むと感動が深まりますし、遠くへ引っ越す人には前向きになれる一言が喜ばれるでしょう。
“誰にでも同じメッセージ” ではなく、“相手に合わせて考えた言葉” だとわかることで、受け取った人の嬉しさはぐんと高まりますよね。
メッセージの意図
せっかく考えた素晴らしい言葉が、意図が伝わらずに終わってしまうと残念です。
思いがきちんと届くように、贈る側の気持ちをわかりやすく伝える工夫をしましょう。
また、相手が小学生であれば難読漢字をひらがなにするなど、受け取る人が読みやすいように配慮すると、より気持ちが伝わりやすくなります。
次のセクションでは、年代別におすすめの名言や英語の表現をご紹介しますね!
卒業メッセージに使える名言12選!年代別におすすめ
ここでは、歴史に名を残す偉人たちの言葉を年齢層ごとに分けてピックアップしました。
小学生向け
小学生の卒業は義務教育の中でも6年間という長い年月を終える特別な節目です。
積み重なった思い出はとても大きく、小学生なりに成長を実感するタイミングでもあります。
そんな子どもたちには、心に残る力強い言葉を贈ってみませんか?
夢を持つからこそ、人生は輝く。(モーツァルト)
音楽家として広く知られるモーツァルトの言葉で、「夢」を抱くことの大切さを力強く伝えています。
天才と呼ばれた彼ですが、実際には相当な努力を続けていたのです。
大きな夢は多くの名曲を生む原動力にもなりました。
大切なのは心。そして、いつも笑顔を忘れないでね。(魔女の宅急便)
スタジオジブリの名作『魔女の宅急便』からのセリフです。
主人公キキの成長を見守る母親キコリの言葉は、ほのぼのとして優しい気持ちにさせてくれます。
新しい道へ進む小学生にぴったりなメッセージですね。
道を切り開くのは自信と勇気だ。(ルーキーズ)
テレビドラマ『ルーキーズ』で熱血教師の川藤先生が語った言葉です。
新しい生活で大きな壁にぶつかる中学生に向けても、「自信と勇気」が必要不可欠だということを教えてくれます。
中学生向け
部活動や友だちとの付き合いを通して、自分が何に打ち込めるのかを試行錯誤する人が多いのが中学時代。
とはいえ、周囲の変化に苦しんだり悩んだりするケースもあります。
そんな思春期の子たちには、少し背中を押すような名言が心強い味方になるでしょう。
自分の人生を愛し、自分の愛する人生を生きなさい。(ボブ・マーリー)
ジャマイカのレゲエシンガー、ボブ・マーリーの言葉です。
簡潔ながら、何を大事にすべきかハッとさせられます。
中学生という多感な時期を振り返りながら、自分の価値観を見定めるきっかけになるでしょう。
1人ではできないけれど、みんなの力を合わせればきっとできる。(アンパンマン)
国民的人気アニメ『アンパンマン』でおなじみのジャムおじさんの言葉です。
仲間と力を合わせることがどれほど大切か、部活動などを通じて学んだ中学生には心に響きますよね。
チームワークの大切さをストレートに感じられます。
勝ち負けなんて、ちっぽけなこと。本当に大事なのは、本気で取り組んだかどうかだ!(松岡修造)
元テニスプレイヤー松岡修造の熱いメッセージです。
中学生は勝敗に振り回されがちですが、結果よりも過程が重要であると説いてくれます。
勝負に敗れて落ち込んだときにこそ、思い出したい言葉ですね。
高校生向け
青春真っ只中の高校生は、大人への階段を登りながら、進路や将来に対する期待と不安を同時に抱えている人も多いでしょう。就職へ進む人もいれば、さらに勉強を続ける人もいて、これまでとは全く異なる道を歩むことになります。
そんな彼らには、人生の先輩からの“心強いメッセージ”が響きます。
人生に無駄な時間なんてない。この時間をどう使うかは自分次第だ。(田中将大)
メジャーリーグでも活躍した田中将大の言葉で、人生の大事な岐路を迎えるときにこそ胸に刻んでおきたいフレーズです。
楽天での功績を支えたのは、彼の想像を超える努力だったのではないでしょうか。
人ができて、君にできないわけがない。(ドラえもん)
老若男女に愛される『ドラえもん』なら、高校生でも親しみを感じやすいでしょう。
周囲と比較してしまい、自信をなくしがちなとき、「自分にもできる」と力をくれる優しい言葉です。
本当に才能があるかどうかは、やってみなければわからない。(耳をすませば)
ジブリ作品『耳をすませば』の登場人物・聖司のセリフです。
自分の限界を勝手に決めるのではなく、まず挑戦してみることが大事だと教えてくれます。
高校卒業後の道を切り拓いていくうえで、意欲をかき立てられる言葉ですね。
大学生向け
大学生はアルバイトや一人暮らしなどを経験し、社会に出る準備期間を過ごす時期とも言えます。
卒業後は本格的に社会に飛び出していくため、そこに備えたメッセージが特に響くでしょう。
ここでは、社会人としての心構えを促しつつ、未来への勇気を湧き立たせる名言を選びました。
環境よりも、学ぶ意志が大切だ。(津田梅子)
新しい5,000円札の肖像としても話題の津田梅子。
女性教育の道を切り拓いた彼女の言葉は、どのような条件下でも揺るがない“意志”の力を物語っています。
困難を乗り越える強い気持ちがあれば、未来は大きく変わるはずです。
人を信じよ。しかし、何倍も自分を信じよ。(手塚治虫)
数々の名作を生んだ漫画家、手塚治虫の名言です。
社会では思い通りにいかないこともありますが、最後に頼れるのは自分自身。
迷ったときにこそ思い出したい言葉ですよね。
どんな仕事でも前向きに取り組みなさい。やりたくない仕事や、自分には関係ないと思う仕事も、あなたを成長させる力を持っているから。(稲盛和夫)
京セラやKDDIを創業した実業家、稲盛和夫の言葉です。
社会人になれば、自分の理想通りの業務ばかりではありません。
それでもひとつひとつに学びがあると考えれば、次のステップにつながるもの。そんな励ましを与えてくれるメッセージですね。
ここまでで名言を中心に見てきましたが、次の章では英語を使った卒業メッセージの例をまとめています♪
卒業メッセージを英語で贈る!おすすめの6フレーズ
英語には卒業のシーンにぴったりなメッセージが数多く存在します。
とはいえ、相手の年齢や英語力によって理解度は異なるので、日本語の訳や補足を添えるとより伝わりやすくなりますよ。
ここでは、小・中学生、高校生、大学生向けに3つのグループに分けてご紹介します。
小・中学生向け
If you can dream it, you can do it.
「夢を見ることができるのなら、実現できる。」(ウォルト・ディズニー)
ディズニー創設者ウォルト・ディズニーのフレーズで、夢を追いかけるパワーを簡潔に示しています。
Dream big and dare to fail.
「大きな夢を抱き、思い切って失敗してみよう。」(ノーマン・ヴォーン)
イギリス出身のコメディアン、ノーマン・ヴォーンの名言。大きな挑戦と失敗を恐れない勇気こそが成長を促す鍵ですね。
高校生向け
Be yourself. No one can say you’re doing it wrong.
「自分らしくいよう。誰にもそれが間違いだなんて言えないんだから。」(スヌーピー)
スヌーピーのセリフで、自分らしさを大切にする意義を説いてくれます。周囲の目に縛られがちな時期に、背中を押してくれそうですね。
Today is the first day of the rest of your life.
「今日という日は、残りの人生の最初の日なんだ。」(チャールズ・ディードリッヒ)
薬物依存からの回復支援を行ったチャールズ・ディードリッヒの言葉。新しい一歩を踏み出す決意にぴったりです。
大学生向け
Even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream.
「今日も明日も困難が待ち受けている。それでも私には夢がある。」(キング牧師)
公民権運動で知られるキング牧師の有名なフレーズで、逆境の中でも夢を持ち続ける強さを語りかけます。
He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t. This is an inexorable, indisputable law.
「できると思う人はできるし、できないと思う人はできない。それはゆるぎない絶対的な法則なのだ。」(パブロ・ピカソ)
世界的画家パブロ・ピカソの言葉で、自分を信じる気持ちが結果を大きく左右することを示唆しています。
まとめ
名言、英語のフレーズ、ことわざ、四字熟語などは、卒業メッセージに力強さや深みをもたせるのに最適な素材です。
メッセージを贈る際は、タイミングや相手との関係、そして何より「どんな気持ちを伝えたいのか」を明確にすることが重要。
さらに、相手の年代や興味、悩みをしっかりと把握することで、心に響く言葉を見つけやすくなります。
アニメやスポーツ選手の名言など、受け取る人が親しみを持ちやすい要素を選ぶのもポイントです。
特に英語のフレーズを使うときは、正確な訳を添えて相手が意味をしっかりと理解できるように配慮してくださいね。
どれも大人の胸にも響くすてきな言葉ばかりですが、いかがでしょうか?
卒業メッセージを贈るときには、相手を思いやる気持ちと、ひと言ひと言に込める心が何より大切です。
この記事で挙げたポイントを押さえて、ぜひ素敵なメッセージを作ってみてください!
コメント